MACD
averages MACD - mtf & alerts averages MACD - mtf & alertsは0ラインでクロスするとアラートを鳴らしてくれるMACDのインジケーターです。MTF機能も付いています。 復刻というよりは過去記事の再掲載です。 ダウンロードができない状態だったのでそ…
Schaff Trend Cycle Dots MT4 Template Schaff Trend Cycle Dotsは「Schaff-Trend Cycle (mtf + arrows + alerts)」というインジケーターを見やすくしたテンプレート設定です。 パラメーターはデフォルトからの変更はありませんが矢印や色の設定がデフォルト…
!pa adaptive MACD 1.2 !pa adaptive MACD 1.2はMACDとボリンジャーバンドが合体したようなインジケーターです。バンドのブレイクアウトでアラートが鳴ります。
!!Waddah Attar averages Trend (arrows) jma !!Waddah Attar averages Trend (arrows) jmaは以前紹介した「waddah attar explosion averages nmc alerts 2_3」の改良版だと思われます。ただ、パラメーター的にはMACDにスムージングを付けた感じなので名称は…
i_indicator i_indicatorはダイバージェンスでアラートを鳴らしてくれるインジケーターです。OsMAのダイバージェンスのようです。思ったよりいいところでサインが出る印象なので紹介することにしました。
Macd averages tape (mtf + lines + arrows) Macd averages tape (mtf + lines + arrows)は、通常のMACDをテープ状にし、さらにパラメーターの「Slow Double smoothed average」をtrueにすることで通常よりも滑らかなMACDになっています。
Averages Channel Candles + alerts 2.09 今回は、「Averages Channel Candles + alerts 2.09」と「Percentage Price Oscillator (mtf + arrows + alerts)」という二つのインジを取り上げてみました。 上のチャートだとオシレーターが三つあるように見えます…
tsi macd (mtf + alerts + arrows) tsi macd (mtf + alerts + arrows)は、tsi macd がクロスしたときにサインを表示してくれるインジケーターです。サムネのチャートは15分足に1時間足のサインを表示しているのでいいところでサインが出ているように見えます…
vema macd alerts + arrows vema macd alerts + arrowsは、MACDのクロスでサインを鳴らしてくれるインジです。MT4に標準で搭載されているMACDはヒストグラムなので、ラインで表示してくれるMACDを使いたい人におすすめです。
1960年代にジェラルド・アペル (Gerald Appel)によって考案されたmacdは、ここまで進化しました。