全ての時間足のチャネルラインを表示してくれるインジケーターです。
Channelsの内容
Channelsは全てのタイムレームのチャネルラインを現在表示しているチャートに全て自動的に表示してくれるインジケーターです。
なのでわざわざ時間足を変更してチャネルラインを確認しなくてもいいということですね。
Channels謎の小技
マウスポインタを近づけてキーボードの「Ctrlキー」を押すと再計算してくれるようです。ちょっと自分もリアルタイムのチャートで確認してないのでよくわかっていないのですが、過去のチャネルラインも確認することができるようです。
マウスポインタを右にずらしていくと
とまぁこんな感じに過去のチャネルラインがどうひかれていたかは確認できるようです。で、このままだとずっとマウスポインタを追っかけてチャネルラインが移動しちゃいます。それを止めるためには「Shiftキー」を押します。たぶん。
Channelsが紹介してあったサイトには動かし方は載っていたのですが止め方が載ってなくて、テキトーにキーボードを押していたら「Shiftキー」で止まったという感じですw
わからなくなったら一回チャートからChannelsを削除するのでもいいかと思います。
動かし方をまとめると
・マウスポインタをチャネルラインに近づける
・キーボードの「Ctrlキー」を押す
・マウスポインタを動かすとチャネルラインも動く。
・止めるときはたぶん「Shiftキー」
という感じです。
ダウンロード→Channels.mq4