!! VininI_BB_MA_WPR5v1.01はトレンド方向にサインを出し続けてくれるインジケーターです。けっこういろいろなインジケーターを見てきたのですが、あまり見かけないタイプのインジケーターです。
!! VininI_BB_MA_WPR5v1.01のパラメーター
サムネのパラメーターです。矢印コードやMAperiodを少しだけ変更しました。
MTF(マルチタイムフレーム)の解説
「Time Frame」という項目をプルダウンすると上のような画像になります。
タイムフレームの項目は以下のようになります。
1 minute :1分足
5 minutes :5分足
15 minutes :15分足
30 minutes :30分足
1 hour :1時間足
4 hours :4時間足
Daily :日足
Weekly Monthly :週足Monthly : 月足
First higher time frame :ひとつ上の時間足を表示
Second higher time frame :二つ上の時間足を表示
Third higher time frame :三つ上の時間足を表示
【参考チャート】ユーロ円30分足に1時間足のMTFを入れたチャート
!! VininI_BB_MA_WPR5v1.01のサインの出方やエントリーについて
サブチャートにボリンジャーバンドのようなバンドが確認できるかと思います。そのバンドをMA(移動平均線)が超えるとアラートが鳴りサインが表示されます。
バンドを超えるたびにサインが出るのですが意外と的確なところでサインを出してくれています。
こんな感じでトレンドラインやサポレジと組み合わせるとよりエントリーがしやすくなるかなと思います。
ということで気になる方はこちらからどうぞ
ダウンロード→!! VininI_BB_MA_WPR5v1.01.mq4 - Google ドライブ
追記:アラート機能付きはこちらからダウンロードできます
何を勘違いしたのか上記のインジケーターはアラートが鳴りません。アラート機能が付いていないので。ついているのはこちらのインジケーターです。
ダウンロード→!! VininI_BB_MA - (mtf + alerts + arrows + btn).ex4 - Google ドライブ
追加されているのは移動平均線がバンドを超えたときと戻ってきたとき、さらに上の画像には記載していないのですが上下の点線のライン(オーバーゾーン)に到達するとアラートがなります。加えてオンオフボタンも右下にあります。
いちおう参考までにパラメーターも載せておきます。
ダウンロード→!! VininI_BB_MA - (mtf + alerts + arrows + btn).ex4 - Google ドライブ
ダウンロードのやり方がわからない人はこちらの記事を参考にしてください。
海外FX業者のメリットデメリットを解説
2万円もらって海外FXをはじめる方法
シンプルなトレード手法に特典を付けました
トレンドが出ている通貨を素早く見つけて有利にトレードしたい方へ