Bollinger bands alerts & arrows 2は、ボリンジャーバンドのバンドにタッチした後、ローソク足の終値がバンドに収まったらアラートを鳴らしてくれるインジケーターです。簡単に言えばボリバンにタッチして反転したところでアラートを鳴らしてくれます。
Bollinger bands alerts & arrows 2のパラメーター
サムネのパラメーターです。デフォルトは微妙だったのでよくあるパターンのパラメーターに変更しました。
MTF(マルチタイムフレーム)の解説
「Time Frame」という項目に直接入力するタイプです。
タイムフレームの設定は以下のようになります。
5分足:5
15分足:15
30分足:30
1時間足:60
4時間足:240
日足:1440
週足:10080
月足:40320
【参考チャート】ポンド円5分足に15足のMTFを入れたチャート
バンドウォークの時は注意が必要
上の画像はドル円の5分足です。トレンドが発生するとバンドウォークという現象が起こります。こういうこともあるので安易に矢印通りにトレードをするのはお勧めできません。エントリーに用いるのもいいですが決済用に使ったり、ブレイクの目安に使うという工夫もできるかと思います。
各時間足のサイン【ドル円】
パラメーターは先ほどのサムネのものと一緒です。
日足
4時間足
1時間足
30分足
15分足
5分足
ということで、気になる方はこちらからどうぞ
トレンドが出ている通貨を素早く見つけて有利にトレードしたい方へ