【筆者:赤獅子11】
dynamic zone price zone (mtf + alerts + arrows) はMTFとアラートがついています。アラートは2種類あり、ひとつはセンターラインを抜けたときにアラート、もうひとつは、外側のチャネルラインにタッチしたときにアラートが鳴ります。
- dynamic zone price zone (mtf + alerts + arrows)のパラメーター
- アラートの設定
- アラートが鳴った際に出るポップアップ
- センターラインでクロスしたときにチャート上にサインを表示する方法
- ダウンロードはこちらから
dynamic zone price zone (mtf + alerts + arrows)のパラメーター
デフォルトの状態では、アラートやサインなどは表示されないので簡単に説明していきたいと思います。
アラートの設定
アラートの設定
- センターラインとローソク足のクロスでアラート
センターラインとローソク足がクロスでアラートを鳴らしたい場合は、「Alerts on DZ center true/false?」の項目をtrueにしてください。 - 外側のチャネルラインとローソク足がクロスしたときにアラート
外側のチャネルラインのバンドにローソク足がタッチしたときにアラートを鳴らしたい場合は、「Alerts on DZ outer line cross true/false?」をtrueにしてください。
※「Alerts on true/false」がfalseだとすべてのアラートが鳴らなくなるので注意です。デフォルトでtrueになっているので特にいじらなければ大丈夫だと思います。もし、アラートが鳴らないなと思ったら、ここがfalseになっていないか確認してみてください。
アラートが鳴った際に出るポップアップ
外側のチャネルラインのバンドにタッチしたときのポップアップ。
「Alerts on DZ outer line cross true/false?」をtureにした場合
センターラインとローソク足がクロスしたときのポップアップ
「Alerts on DZ center true/false?」をtrueにした場合
センターラインでクロスしたときにチャート上にサインを表示する方法
上の画像の赤枠で囲んである「Show center cross arrows ture/false?」を「true」にするとセンターラインとローソク足がクロスしたときにサインが表示されます。
(ドル円1時間足)
青のドットはセンターラインを下から上に抜けたサインです。ピンクのドットは上から下に抜けたサインです。
ドットのサインを矢印に変更したい場合はこちらの記事を参考にしてください
ドットのサインは確定するまで付いたり消えたりします。その際にアラートはならないようなのでうるさくはないと思います。
ダウンロードはこちらから
下のボタンをクリックするとダウンロードが始まります。