【FOREX】海外MT4インジケーターFXブログ 

FXトレードやバイナリーオプションなどで使えそうな手法やMT4インジケーターを紹介しています。

MAのクロスをストキャスでフィルタリングしてサインを出してくれるインジケーター

2xma( stochastic filtered + mtf)

筆者:赤獅子-11(X→https://x.com/FXindicatorBlog)

2xma( stochastic filtered + mtf)は2本のMAとストキャスを組み合わせたインジケーターです。MAのクロスのサインをストキャスでフィルタリングしているようです。

 

続きを読む

【無料ダウンロード】RSIとMFIを組み合わせたトレンドスナイパー

rmi(trend sniper)

筆者:赤獅子-11(X→https://x.com/FXindicatorBlog)

 

rmi(trend sniper)はRSIとMFIというインジケーターを組み合わせたスーパートレンドに似たインジケーターです。

ちょっとクセが強いですが、いろいろ試せそうです。

続きを読む

スーパートレンドとCCIとATRを組み合わせたインジケーター

! SuperTrend - cci (mtf + alerts + arrows + candles + btn)

【筆者:赤獅子11--->  X(旧ツイッターhttps://twitter.com/FXindicatorBlog

! SuperTrend - cci (mtf + alerts + arrows + candles + btn)は、スーパートレンドとCCIATRを組み合わせたインジケーターです。

続きを読む

【ステップMA+平均足+MTF+アラート】さらにパラメーターテンプレート2種類

stepMA(+HA+MTF+arrows)

【筆者:赤獅子11---  X(旧ツイッターhttps://twitter.com/FXindicatorBlog

stepMA(+HA+MTF+arrows)はステップインジケーターに平均足とMTFとアラートが付いたインジケーターです。アラートタイプの変更や平均足の表示、非表示など一つのインジケーターでいろいろとカスタムできます。

サムネは平均足ですが、ローソク足バージョンの設定もあります。この2つのパターンのテンプレート(setファイル)も用意しました。

続きを読む

パラボリックとボリュームを組み合わせたインジケーター

Parabolic pvt (mtf + alerts + arrows)

【筆者:赤獅子11---  X(旧ツイッターhttps://twitter.com/FXindicatorBlog

Parabolic pvt (mtf + alerts + arrows)は、パラボリックのサインインジケーターです。

通常はメインチャート上のローソク足パラボリックが表示されますが、今回のインジケーターはサブチャートに表示されるボリューム(出来高)に対するパラボリックになります。

Parabolic pvt のPVTとは「Price Volume Trend」の頭文字をとったものです。

続きを読む