サブチャート
Super Passband Filter (mtf + arrows + alerts) Super Passband Filter (mtf + arrows + alerts)は、サブチャートに表示されているバンドを超えると買われ過ぎ、売られ過ぎ、という見方をします。そしてバンドを超えて戻ってきたときにサインが点灯し、アラ…
IBS_RSI_CCI_v4.01 mtf + alerts IBS_RSI_CCI_v4.01 mtf + alertsは、IBSとRSIとCCIを組み合わせたインジケーターです。IBSがちょっとよくわからないのですが、なぜかここ数日急激にダウンロード数が伸びているので取り上げてみました。
今回は一目均衡表にMTFとすべてのアラートがついたインジケーターと、一目均衡表の雲を抜けたときにアラートを鳴らしてくれるヒストグラム系のインジケーターを紹介します。アラート機能はほぼすべて詰まっているのでこれがあればほかの一目系のインジはいら…
value chart limited bars + kumo (alerts) value chart limited bars + kumo (alerts)は、一見サブチャートにローソク足と雲を表示しているだけのように見えますが通常のチャートをそのまま反映しているというわけではないようです。
i_indicator i_indicatorはダイバージェンスでアラートを鳴らしてくれるインジケーターです。OsMAのダイバージェンスのようです。思ったよりいいところでサインが出る印象なので紹介することにしました。
sd_system sd_systemはトレンドフォロー用のトレーディングシステムです。HAMA(平均足MA)と通常のMA、そしてMACDで構成されています。その他にもサムネには表示されていませんがデイリーフィボを表示してくれるインジもあります。
Heir W_fix & Cortezh_fix 今回は二つのインジケーターを取り上げてみました。Heir W_fixとCortezh_fixです。ちょっと文字化けしているのが残念ポイントです。
Custom Force-Volume-Divergence Indicator Custom Force-Volume-Divergence Indicatorは、サインインジのように見えますが、アラートがついていません。そこはちょっと残念なのですがトレンド方向の参考になると思います。
Waddah 今回は「waddah」というシリーズのインジケーターです。読み方はよくわかりません。ひとつがRSIをもとに計算するもので、もうひとつがATRなどをもとに計算するインジケーターです。なぜかここ数日ダウンロード数が伸びていたインジケーターなので紹介…
derivative oscillator (mtf + alerts + arrows + divergence) derivative oscillator (mtf + alerts + arrows + divergence)はRSIのサインインジケーターです。アラートはありますが、ゼロラインクロスでのみアラートが鳴ります。ダイバージェンスの機能も…
ift rsi(alerts + arrows) Ift Rsi (Alerts + Arrows)はある一定のラインを超えるとアラートを鳴らしてくれるインジケーターで、トレンドフォローしたいときに役に立つと思います。アラートとメール送信機能がついています。
aoac histo (mtf + alerts + arrows + text) aoac histo (mtf + alerts + arrows + text)は、AOとACの傾きからトレンドとレンジの区別をしてくれるフィルター的なインジケーターです。
The Best HA System The Best HA Systemは平均足スムーズドとVQを使ったトレーディングシステムです。ただ、アラート機能がついていません。なのでアラート機能がついているインジに変更したバージョンも紹介します。
Macd averages tape (mtf + lines + arrows) Macd averages tape (mtf + lines + arrows)は、通常のMACDをテープ状にし、さらにパラメーターの「Slow Double smoothed average」をtrueにすることで通常よりも滑らかなMACDになっています。
TrendDashBoard TrendDashBoardは、各時間足のトレンド状況をサブチャートに一覧で表示してくれるインジケーターです。
Volatility quality zero line (mtf + arrows + alerts) Volatility quality zero line (mtf + arrows + alerts)は、VQといわれるインジケーターの進化版です。元来のVQとは異なり、ゼロラインを基準にサインを出してくれます。また、ATRをフィルターにして…
Angle of jurik + bands (mtf) Angle of jurik + bands (mtf)は角度によってトレンドを把握するインジケーターです。色がついているところはMAの角度が急になっているのでトレンドが発生したという判断になるようです。
Candlestick_alerts_set Candlestick_alerts_setはローソク足のパターンを教えてくれるインジケーターです。包み足やはらみ足、ハンマーなどですね。リペイントはしますが、長い時間足だとローソク足の信用度が上がるのでチャート分析に役に立つと思います。…
StochHistogram + arrows + alerts mtf 1_1 (divergence) StochHistogram + arrows + alerts mtf 1_1 (divergence)は0ラインのクロスでアラート付きのサインが表示されます。クラシックダイバージェンスとヒドゥンダイバージェンスのサインは表示されますが…
waddah attar explosion averages nmc alerts 2_3 waddah attar explosion averages nmc alerts 2_3は一見ただのヒストグラムのインジに見えますが、なかなか興味深いインジケーターです。アラート機能も付いています。
kalman filter 2.1 velocity histo mtf + alerts kalman filter 2.1 velocity histo mtf + alertsはもとはフィルター用に作られたインジケーターでアラートやMTFは後から追加されました。ストラテジーテスターやフォワードテストでリペイントも調べましたが…
step_stochastic (mtf + lines + alerts) step_stochastic (mtf + lines + alerts)はストキャスティクスをステップ化したインジケーターです。以前にも似たようなものを紹介したのですが、こちらのほうが使いやすいと思います。
Trend Intensity Index 1.3 averages (mtf) Trend Intensity Index 1.3 averages (mtf)は移動平均線をもとにしたオシレーターです。MTFはあるのですが、残念ながらアラートがないのでエントリータイミングを計るというよりかは相場環境を把握するということ…
averages trend (alerts) averages trend (alerts)は、移動平均線の長期と短期の傾きが一致したときにサインを表示してくれます。
Averages Channel Candles + alerts 2.09 今回は、「Averages Channel Candles + alerts 2.09」と「Percentage Price Oscillator (mtf + arrows + alerts)」という二つのインジを取り上げてみました。 上のチャートだとオシレーターが三つあるように見えます…
Stochastic Rainbow [SHK] mtf Stochastic Rainbow [SHK] mtfは、ストキャスティクスを束にして表示してくれるインジケーターです。移動平均線の束にしたレインボーMAというのは見たことあるのですが、ストキャスティクスのは初めて見たので紹介することにし…
tsi macd (mtf + alerts + arrows) tsi macd (mtf + alerts + arrows)は、tsi macd がクロスしたときにサインを表示してくれるインジケーターです。サムネのチャートは15分足に1時間足のサインを表示しているのでいいところでサインが出ているように見えます…
vema macd alerts + arrows vema macd alerts + arrowsは、MACDのクロスでサインを鳴らしてくれるインジです。MT4に標準で搭載されているMACDはヒストグラムなので、ラインで表示してくれるMACDを使いたい人におすすめです。
RSI color (mtf + arrows + alerts) RSI color (mtf + arrows + alerts)は見ての通り、RSIのサインツールです。設定した値を超えたときに矢印サインが出て、反転したところで丸印のサインが出ます。
Rsi IchimokuRsi Ichimoku Rsi Ichimokuは、インジケーターの名前の通り、RSIの一目均衡表です。なかなか珍しいインジだと思い取り上げてみました。