!!jurik smoothed non lag ma (arrows + candles)はnon lag ma(ノンラグMA)を改良したインジケーターです。ローソク足に対して敏感に反応するnon lag maにスムージングをつけたことである程度こちらで反応具合を調節できるようになった感じです。
!!jurik smoothed non lag ma (arrows + candles)のパラメーター
サムネのパラメーターです。赤枠のところが変更箇所です。
non lag maとは
うまく説明できないのですが、簡単に言うとローソク足に合わせて敏感に反応するMAのインジケーターです。
今回紹介している!!jurik smoothed non lag ma (arrows + candles)は、スムージングのパラメーターが付いているのでその値を大きくすれば比較的安定したサインを出してくれると思います。
上の画像の赤枠のところの値を大きくするとより滑らかになります。
non lag maについて説明しているサイトもあるので気になる方は調べてみてください。一応、non lag maについて説明している動画があったのでそれを載せておきます。
!!jurik smoothed non lag ma (arrows + candles)の表示方法は7種類
パラメーターの「Display mode」をプルダウンすると7種類の表示方法を選択することができます。サムネの画像は全部表示しているパターンになります。
nlma(non lag ma)とスムージングの期間を大きくしてみた
デフォルトだとちょっと敏感に反応しすぎているかなと思い少し調節してみました。
デフォルトバージョン
デフォルトだとレンジ気味のところがちょっとゴチャつく印象です。そこで少しだけ下の画像のパラメーター部分を大きくしてみました。
デフォルトでは「Nlma period」が20、「juril smooting period」が10のところを30と20に変更しました。変更したチャートがこちらになります。
レンジ気味の部分が少しだけ改善しました。
いろいろ調整できそうなところがあるインジケーターかなと思います。
興味のある方はどうぞ