!SuperTrend - averages new format (mtf + arrows + alerts + candles + 2 bands)はATRバンドとスーパートレンドが合体したインジケーターです。ATRバンドがあることでスーパートレンドからローソク足がどのくらい離れているか確認しやすくなりました。
!SuperTrend - averages new format (mtf + arrows + alerts + candles + 2 bands)のパラメーター
基本的にはデフォルトのパラメーターでいいかと思います。
MTF(マルチタイムフレーム)の解説
「Time Frame」という項目をプルダウンすると上のような画像になります。
タイムフレームの項目は以下のようになります。
1 minute :1分足
5 minutes :5分足
15 minutes :15分足
30 minutes :30分足
1 hour :1時間足
4 hours :4時間足
Daily :日足
Weekly Monthly :週足Monthly : 月足
First higher time frame :ひとつ上の時間足を表示
Second higher time frame :二つ上の時間足を表示
Third higher time frame :三つ上の時間足を表示
【参考チャート】ドル円5分足に15分足のMTFを入れたチャート
ディスプレイカスタマイズ
パラメーターの「Display mode」という項目をプルダウンするとチャートにどのように表示するか選ぶことができます。
一番下の全部盛りを選択するとこのような感じになります。
もし、スーパートレンドのラインが邪魔でサインやローソク足の色の変更だけを表示したい場合は、「Display candles with arrows」を選択するといった感じですね。使っているチャートや環境に応じてカスタマイズしやすいと思います。
矢印サインを変更する方法
矢印サインはデフォルトだとドットのマークが表示されます。
もし、このサインだと分かりづらいという場合、パラメーターの「Up/down allow code」で変更可能です。
矢印の種類もいくつかありますが一番下のものがおすすめです。
ということでダウンロードはこちらからどうぞ
ダウンロード→!SuperTrend - averages new format (mtf + arrows + alerts + candles + 2 bands).ex4 - Google ドライブ
海外FX業者のメリットデメリットを解説
2万円もらって海外FXをはじめる方法
シンプルなトレード手法に特典を付けました
トレンドが出ている通貨を素早く見つけて有利にトレードしたい方へ