【FOREX】海外MT4インジケーターFXブログ 

FXトレードやバイナリーオプションなどで使えそうな手法やMT4インジケーターを紹介しています。

【テンプレート付き】通常のMACDよりも滑らかなテープ状に表示してくれるMACD

f:id:beck0607jp:20200904172629p:plain

Macd averages tape (mtf + lines + arrows)

Macd averages tape (mtf + lines + arrows)は、通常のMACDをテープ状にし、さらにパラメーターの「Slow Double smoothed average」をtrueにすることで通常よりも滑らかなMACDになっています。

 Macd averages tape (mtf + lines + arrows)のパラメーター

f:id:beck0607jp:20200904173525p:plain

f:id:beck0607jp:20200904173540p:plain

このパラメーターはサムネのパラメーターです。このほかにもサムネのチャートにするためのインジケーターがいくつかあります。

f:id:beck0607jp:20200904173727p:plain

サムネのチャートにセッティングするためのテンプレートも用意しておきましたので、使いたい方は使ってください。記事の最後のほうでダウンロードできます。

Macd averages tape (mtf + lines + arrows)の見方

f:id:beck0607jp:20200904174059p:plain

テンプレートを読み込むと上のようなチャートになります。そして見方は上のチャートにもあるように、縦線がゼロラインのクロスで、赤と緑の丸いドットのマークがMACDのクロスのサインです。

次に「Macd averages tape」以外のインジケーターについてです。

f:id:beck0607jp:20200904174825p:plain

右上のところに表示されているのは、スプレットや各都市の時間やATRです。

またチャートがグラデーションというか、ちょっとおしゃれな感じになっているのは「fadedbckgrnd2__1」というインジケーターです。過去検証の時とかに邪魔に感じるようなら削除していいと思います。

というか、付属でつけたインジケーターはおまけみたいなものなので使わない場合は削除してもいいと思います。

Macd averages tape (mtf + lines + arrows)のアラートやMTF

f:id:beck0607jp:20200904181248p:plain

上のチャートはMACDのクロスアラートが鳴ったときのものです。特にリペイントなどはなくゼロラインクロスも似たような感じに表示されます。

次にMTFのチャートを紹介します。

f:id:beck0607jp:20200904182734p:plain

見た通りなんですが、ユーロドルの15分足チャートに1時間足のMacd averages tape (mtf + lines + arrows)を表示しています。パラメーターの「Time Frame」から変更できます。

f:id:beck0607jp:20200904183349p:plain

MTF特有の変な表示になることなく滑らかに表示されているところがいいですね。

ということで、気になる方は試してみてください。

ダウンロード→MACD Tape Template for MT4.zip - Google ドライブ

今回はzipファイルなのでダウンロードの仕方がわからないという方は下の記事を参考にしてください。

fxsystem.hatenablog.com

 バグがあったので追記

 ツイッターに書いたものを載せておきます。

ノーリスクで海外FXをはじめる方法 

fxsystem.hatenablog.com

 

トレンドが出ている通貨を素早く見つけて有利にトレードしたい方へ

fxsystem.hatenablog.com

 

 海外FX業者のメリットデメリットを解説。本当の危機が来た時、国内業者は守ってくれない!?

fxsystem.hatenablog.com