!step ehlers optimal tracking filter (mtf + arrows + alerts + candles)は、以前紹介したステップの変化でサインを出すものに加えて、オレンジと緑のラインとローソク足(価格)がクロスしたときにサインとアラートを鳴らすオプションが追加されたバージョンです。
- !step ehlers optimal tracking filter (mtf + arrows + alerts + candles)のパラメーター
- 海外フォーラムでナイスアイディアと言われていたけど詳細は不明
- ステップのラインとローソク足(価格)がクロスしたときにアラートを鳴らす設定
- MAの種類やプライス、ディスプレイの表示が変更可能
- ダウンロードはこちらから
!step ehlers optimal tracking filter (mtf + arrows + alerts + candles)のパラメーター
以前紹介したステップエーラーズはこちら(おそらく「ehlers」はエーラーズ。google先生参照)
上記のインジケーターをヒストグラムバージョンにしたものがこちら
ステップ系インジをヒストグラム化。以前紹介したステップインジがバグってたので修正しました - 【FOREX】海外MT4インジケーターFXブログ
海外フォーラムでナイスアイディアと言われていたけど詳細は不明
海外フォーラムで下のようなやり取りがありました。
「ステップのラインとローソク足がクロスしたサインとかよくない?」
「いいねぇ」
「さっそく新しいオプションを加えました」
「おお、サンキュー」
というくらい軽いノリで作られていました。
ステップのラインとローソク足(価格)がクロスしたときにアラートを鳴らす設定
最初に!step ehlers optimal tracking filter (mtf + arrows + alerts + candles)をMT4に入れると下のようなチャートになります。
ここからステップと価格が交差したときにアラートを鳴らす設定へ変更していきます。といっても一か所変更するだけです。
パラメーターの「Color change on :」という項目の「Change color on price cross」を選択すると下のようなチャートになります。
正直言うとナイスアイディアなのかはよくわかりません。しかし、何かしらこれがあったら便利ということで作られたと思うので何か使い道があるのかもしれません。
MAの種類やプライス、ディスプレイの表示が変更可能
MAの種類を変更する
デフォルトはEMAですが、他にもいろいろなMAを選択することが可能です。
プライスの変更
デフォルトは平均足の中央値になっています。
ディスプレイの変更
デフォルトはステップのラインのみが表示されています。もし「ラインを消してサインのみを表示したい」、「ローソク足の色だけ変えたい」という場合はパラメーターの「Display mode」から変更してください。
ひとつ例を挙げるとローソク足の色と矢印のみを表示したい場合は「Display candles with arrows」を選択します。そうすると下のようなチャートになります。
ダウンロードはこちらから
下のボタンをクリックするとダウンロードが始まります。